うまいこといえない。

うまいこといえない人がつたないなりに誰かになにかを伝えるための場所。

オジュウチョウサンとアップトゥデイト、二頭の名馬について

新旧王者が揃って青い枠におさまった。
この瞬間、伝説は約束された。
前々で対象をぴったりとマークし、自ら仕掛けて獲物をしとめるオジュウチョウサン
悠々と先行してスタミナで押し切るアップトゥデイト
隣り合った彼らがすんなりとゲートを出たらどうなるかは火を見るより明らかだ。
アップトゥデイト陣営は、勝ちにいく競馬をすると高らかに逃げ宣言をした。
ハイペースを望むならば自分たちが作ればいい。
はじめから影も踏ませぬところまで突き放せばいい。
一か八か、大敗覚悟の、一世一代の大勝負。
宣言通りに彼らは大障害コースを単騎で駆けた。
このうえなく勇敢ですさまじい、見惚れるほどに美しい逃亡劇だった。

迎え撃つオジュウチョウサンは、ゴール板を解っているのだという。
いわゆる名馬と呼ばれるような優れた馬は、己が何者で、自分が何を成すべきかを理解している。
しかし、はかったようにゴール前で差し切られたとは、この日に限ってはどうしても思いたくなかった。
オジュウチョウサンは慌てていたからだ。
飛越のあとの着地で二、三度つんのめるような動作を見せ、そのたびにねじふせるように立て直し、遙か彼方をゆく白い影を懸命に追った。
来るなら来い、やれるものならやってみろよと大逃げを打つアップトゥデイトに、虎視眈々と追走していたはずの彼は極限まで追いつめられた。
前王者が死守せんと抗い、現王者が猛然と食らいついた。
昨年は9馬身差。
気の遠くなるような、残酷なまでの力の差が再び拮抗した。
わずか半馬身差で雌雄が決した。
障害レースという枠内だけにとどまらぬ、競馬史上に残る名勝負誕生の瞬間だった。

f:id:satoe1981:20171224145722j:plain

生涯のライバルとの死闘を終えて無事に帰還した人馬を、佐々木調教師と同助手は満面の笑顔で出迎えた。
興奮の最中にあるのか、敗れたことが解っているのか、アップトゥデイトは時おり首を上下に振って何かを訴えかけるような仕草を見せていた。
私には、彼らが無事を喜び、健闘を讃え、安堵し、ねぎらいあっているように見えた。
馬と人のあいだに明確な言葉は存在しないのかもしれないが、通い合う感情が彼らのあいだにはある。
一点の曇りもない。
悔いなく戦い抜いた男たちの表情は、この日の空のように晴れやかだった。
すべて報われたのだ。
この光景を見に来た。
ここに来てよかった。
その瞬間、喜びとも悔しさともつかぬ、なんとも形容しがたかった感情に名前がついた。
ふと耳を傾けてみると、場内の拍手と感嘆の声がまだ鳴りやまない。
ここにいる誰もが心をつき動かされ、酔いしれ、熱狂し、魅せられていた。
ようやくその中のひとりとなって私もむせび泣いた。

アップトゥデイトは時代を間違えて生まれてきたのではない。
主戦ジョッキーの言葉をいちファンが打ち消してしまうのはおこがましいことだろうか。
確かに、そう思って悔しがった時期もあった。
オジュウチョウサンのいない時代に生を受けていれば、アップトゥデイトはたぐいまれなる強者として障害界に君臨しつづけていたのかもしれないと。
一度頂点を極めたからこそ、一度打ち負かした相手に敵わないことがなおさらに悔しかった。
今は私情ではなく障害ファン、競馬ファンとしてオジュウチョウサンに惹かれ敬う気持ちがあるからこそ、彼を凌駕する存在がいずれあらわれてほしいと願う。
その存在は願わくばアップトゥデイトであってほしい。
二頭の名馬はともに時代に選ばれ、時代に愛された。
彼らはいずれ永遠に語り継がれる存在となる。なるべくして伝説となったのだ。

王者たちの戦いはつづく。
ゴールの瞬間に新たなスタートは切られていた。
オジュウチョウサン陣営は国内での記録挑戦に、アップトゥデイト陣営は今回の競馬に磨きをかけて“打倒オジュウ”にさらなる意欲を燃やす。
その間にも新星たちが次なる王者となるべく勝ち上がり、力を蓄えてくるだろう。
ハードル界の未来を予期させる素晴らしい中山大障害だった。