うまいこといえない。

うまいこといえない人がつたないなりに誰かになにかを伝えるための場所。

こんなときだから、本音を忘れず生きていく

4月19日、皐月賞ウィークまでの無観客開催がJRAから発表された。
薄々はわかっていたことだ。
しょうがない。
現状を鑑みれば仕方のないこと。
開催されるだけでもありがたいし奇跡なのだ。
懸命に言い聞かせながら、いま自分が抑えがたい怒りを覚えていることに気がついた。
ふつふつとわいてきたのは、長らく忘れようとしていた憤りの感情だった。
正体不明の敵に日常と自由を奪われる理不尽さに、本当はずっと怒っていたのだ。
好きな人馬に会いに行きたかったのに。競馬場で応援したかったのに。
悔しい。悲しい。無念でたまらないと。
負けるものか。
つぶやいたら、体中から力という力がわいてきた。
いまは死ねない。
ふたたび競馬場へ行くその日まで私は病には屈しないし、周りの大切な人たちも守る。
必ず生き抜く。
絶対に負けるものか。

できることなら怒りたくないと思いながら生きてきた。
怒る前に笑って赦して、穏やかに暮らしていくのが理想だった。
でも、怒るべきときにはちゃんと怒らなければ。
自分の心を守るために。
ありのままの感情を認めて、赦して、昇華しなければ、いつか心は病んでしまう。
まず自分自身が健やかでないと、人に優しくなんてなれっこない。
笑い事じゃなくなって、笑って生きていくどころじゃなくなってしまう。
怒りたくないと頑なに願うあまり、私は心を病む道に足を踏み入れかけていたのかもしれない。
見てみぬふりをしていた事実を、こんなときに思い知らされるなんて。

現実と現状を受け止め今を肯定するのと、自分が何かを思い感じることは別口にしよう。
まずはそこから始めてみる。
つらい今の世の中を、病まずに生き抜いていくために。 
抱いた正直な想いに罪を感じて、先回りして自らを罰する気持ちは確かにあった。
私はまだ元気だから。
私よりもっとしんどい人がたくさんいるから。
競馬が開催されているだけでもありがたいから。
関係者の方々の不安と苦労を思えば。
つらいのはみんな同じだから。そのみんなが我慢してるから。
もういい大人だから。
何も言えない。想えない。
そうするのはとても贅沢なことで、我が儘なのはわかっているから。
だから本音を押し込めて、口を噤んで、じっと堪えていくつもりだった。
半分正しくて、半分間違っていた。

個人の感情も可視化されるSNSの時代、綺麗で殊勝な言葉がありがたがられるのは至極当然のこと。
何かことが起これば、目に耳に心地の良い言葉がタイムラインにあふれる。
いいひとでありたいと心がけるのは誰しも同じだから。
気丈であること、賢く聞き分けがいいこと、優しく立派であることを他人に求め、自らにも課す。
まるで競うように、遅れをとるまいとして、いい言葉をつぶやきつづける。
そうしなければならない気持ちに、だんだんとさせられていく。
言葉には気持ちを安定させ、ひとを奮い立たせる力がある。
だからこそ、使い方にはちょっとだけコツがいる。
言葉は栄養剤であり、麻酔でもあり、ときに劇薬にもなりうる。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
許容量を超えたポジティブはやがて心をひどく疲れさせる。
心が疲れると、本当につらいときに何も言えなくなってしまう。
前向きになろうとして疲れ果ててしまうなんて、あまりにもしんどすぎるから。
そうなってしまう前に。

自分の感情を、自分だけは認めて赦してあげる。
自分だけは自分の味方になってあげる。
本音を認めることは、自らをいたわること。
自分自身に優しくできてこそ人にも優しくなれる。
そうしてようやく心から笑えるようになるのだ。
悔しい、悲しい、残念だ、怒ってる。
そんなネガティブな言葉、つぶやくべきじゃないとずっと禁じつづけてきた。
でも、いいのだ、たぶん。ほんの時々なら。
別に誰か何かにぶつけたり、なりふり構わず撒き散らす必要はない。
それと同じで無理に押し込めたり、心を偽る必要だってないのだ。
気丈さや弱音は他人にアピールするためのものじゃない。
でも誰しも、どこかの誰かにちょっとは聞いてほしくって、ここにいるんでしょう。
だから私もここにいる。
そして、誰かのそういう言葉を聞けることが嬉しい。
聞いてほしいし、聞かせてほしい。
時々は、飾らない本音の言葉を。
せっかく楽しい場所で、優しい気持ちで出会えたのだから。

 

f:id:satoe1981:20200403234343j:plain