うまいこといえない。

うまいこといえない人がつたないなりに誰かになにかを伝えるための場所。

「おとなになっても」ぜんぶがうまくはいかないよ

現実にある好きなものを好きでいることにちょっと疲れてきた。
競馬とか野球とか。まあ察して。
このごろは、わたしにしては広く浅くエンタメをもりもり食べて暮らしている。
ドラマとかアニメとか漫画とか。

志村貴子の「おとなになっても」を読みはじめた。
アプリで毎日一話ずつ。ようやく8話まで進んだ。
志村貴子といえば「こいいじ」をぜんぶ読んだものの、どうにも合わなかったみたいで。
あそこまでひとりの人間に執着する気持ちも、まめが恋い慕う聡ちゃんの魅力もよくわからずじまいだったからかな。
聡ちゃんは最終的にまめを選んだけど、それだって春さんありきの感情でしょ?と思ったら、結局ひとりの女性として見てもらえないまめがかわいそうとさえ感じた。まめがいい子だからなおさら。
けど感じ方なんてひとそれぞれだから。
まあ「こいいじ」が自分には合わなかっただけでしょう。

そうそう、「おとなになっても」。
わたしには百合がわからぬ。創作でもリアルでも。
拒絶も否定もしないけど、ただわからない。
わたしは女性で、男性が好きだ。好きな相手があらわれないだけで、恋愛感情は解するし性的欲求もある。
だから女性が女性を好きになる感覚は、たぶん一生つかめない。
だからこそ「お話」としてスッと読めるのかもしれない。

志村貴子、人間のいやな部分をサラッと描くのがうますぎる。
綾乃は自分に正直すぎるまじめクズだ。そのうえ魔性の天然人たらしときたもんだ。
今風にいうと「おもしれー女」になるのかな。正直苦手なタイプだ。まだ朱里のほうが理解できる。
朱里はキリッとしてるようでいて純真で、くそまじめなのは綾乃とおなじで、それゆえ綾乃にふりまわされる。
「そもそも二股するヤツだもん。誠実なワケないよね」
に尽きるのだけど、この朱里の言葉を受けて綾乃は「ごめんなさい不誠実で」と懺悔し、「誠実」になろうとする。
なんでそうなるねん。そうはならんやろ。
おとなならもっと穏便にやるやろ。でもこの人はそれができないのだ。

綾乃の夫、渉とその家族もいやなやつばっかりだ。
妙にリアルでいやなやつらである。
でもまあリアルなんて、家族なんてそんなもんだ。
誰にだって、なにかしらいやな部分があるもんだ。
突然押しかけてきて「子どもは諦めちゃったの?」となんの悪気もなく訊いてくるお姑さん。
「気になっている人」とキスをしましたという妻のカミングアウトを、「それくらいのこと」と言ってしまう夫。
そうなのだ。「ふつうのひと」はセックスの有無で不貞をジャッジする。法律でもそうなってる。
だからキスは「それだけ」で「それくらいのこと」なんだと。「ふつうのひと」の夫と姑にとっては。
あんなに心揺さぶられた綾乃の「浮気」は、「たった一回キスしただけ」なんですってよ。
う〜ん、しんどい。
このとらえかたと、それを相手に言っちゃう感覚に、デリカシーのなさを感じる。
いや、話の筋道上この人たちが被害者ではあるんだけどね。おかしいね。
相手が同性だろうが異性だろうが、心が移ろった時点で浮気だとわたしは思うんだけど、まあおとなには生活があるしねえ。
生活も人生も気持ちひとつで壊せるようなものでなし、だからペナルティ1くらいで勘弁しといてやるぜ、というのが夫と姑の言い分なのだ。
そんなわけで、お舅さんの入院を機に二世帯同居することになる夫妻。なんでそうなるねん。そうはならんやろ。の連続だ。

なんか必然的に無理解な家族に怒ってるみたいな文章になってるけど、だからといって綾乃の浮気を肯定してるわけでもないぞ。
綾乃は綾乃で墓へ持っていけなかったまじめクズではあるしね。
わたし個人の心情として不倫は無条件で許せないのだけど、そういう正義を問う漫画ではまったくないから、単純に「う〜わ、このひとたちどうなるねん」と思いながらのんびり読めている。
不思議とストレスなくそれができる、リアルなのに嫌気が差さない塩梅の、「お話ぢから」の強い漫画なのだと思う。
素直に面白い。