うまいこといえない。

うまいこといえない人がつたないなりに誰かになにかを伝えるための場所。

「ほんとうのこと」を知らされたわたしは

「中の人」とつながってしまったのが、終わりの始まりだったのかもしれない。正確には「元・中の人に近しかった人」なんだけど、ややこしいので便宜上「中の人」と表記することにする。

わたしは知りすぎた。知らされすぎた。
いいな、好きだな、と感じたものたちの「裏事情」や「ほんとうの顔」をこっそりと打ち明けられるたびに、自分が好ましいと思うものたちの話をするのが怖くなっていった。
あなたは正しくないし真実が見えていないよ、と咎められているような気持ちになった。
間違いを指摘されるようで怖かった。物事の表側しか見えない薄っぺらい人だねと軽蔑されるのも怖かった。
いつしかわたしは中の人の言動や反応から「ほんとうのこと」を注意深く察しつつ、吟味に吟味を重ねて、話題にとりあげるものを選ぶようになった。
顔色をうかがっていた。おうかがいをたてていた。
失礼だったとは思う。だけど失望させてしまうのが怖かった。

わたしは無理をしていた。
中の人だって、どこかに捌け口は必要なんだろう。
訊いてきた。耳を傾けてきた。受け止めてきた。どこにも洩らせない、誰にも言えないことを。
ほんとうにいい人だったから。好きだったから。感謝があったし、仲良く寄り添っていけると思ったから。
でも、そしたら、わたしは?
「ほんとうのこと」を知らされたわたしは?
捌け口に捌け口はなかった。
わたしは内に秘めて押し黙るしかなかった。自分の中で昇華するしかなかった。
それは想像以上に苦しいことだった。
何でも打ち明けてくれたのは、それだけ信頼してくれていたからだろう。
信頼に応えたかった。
だけどその信頼が重かった。
わたしには何を言ってもいいのかと、わたしがひとりで抱え込むことは構わないのかと、内心では疑問に感じていた。

自分がどんどんなくなっていくみたいだった。
話を合わせるたびに、「好き」が幻滅の中に埋もれていった。
わたしはわたしのためでなく、この人のために好きだったものをまず疑ってかかり、批評をするようになってしまった。
そしてすべてがつらくなった。好きなものはずっと好きなままだけど、もはや以前のような情熱をもってかかわることは難しい。
なにひとつ、だれひとり、嫌いになってなんかいないのに。

知ってしまったことはもう二度と忘れられない。知らなかった頃には絶対に戻れない。
「ほんとうのこと」をどこかへ誰かに知らせるか否か、どう取り扱うかは知るものの責任だし、受け取る側にも覚悟がいると思う。
わたしは安易に引き受けすぎて壊れてしまった。
もたらされたものの中には楽しさや幸せもたくさんあったけれど、それ以上の悩みと苦しみをともなうものだった。
その重みにわたしには堪えなれなかった。だけどきっと、誰のせいでもない。

わたしは「ほんとうのこと」すべてを知りたかったわけじゃない。
見えないところは見えないままでよかった。
知り得ないことは知らないままでよかった。
多く知らずに、ただ好きなものを好きなだけでいたかった。
あの時も、これまでも、そして今も、どうしてそれが言えなかったんだろう。